今日明日と近隣では祭りや花火と大いににぎわってます。 何でも自粛時期とは違い活気にあふれてる感じって良いですね。 祭りや花火、私はあまり側まで行かないタイプ?です。 ですが、人で賑わうのは多いの結構なことで「どんどんやれぇ!」てスタンス。 た…
暑いwwwwwwww 暑いwwwwwwww 今日も朝から暑いw 皆も暑いからこんなグチみたいなの大声で言えんから...どうせそんなに見られて無いのを利用して... とにかく暑い! エアコン効いた室内が最高です。 外仕事の時は気合入れて涼しい顔し…
ブログ初めて結構経ちます。BIGLOBEブログ〜fc2〜WordPress〜現在noteメインでHPのブログとこのはてなを使ってますが、はてなも最近は少々になって来ました。 初めの頃はアフィリエイトや広告収入にチャレンジし、うまい棒が買えるか買えない位 の収益で断念…
群馬・栃木県・埼玉県北部にお住いの新築、リフォームの見積が 「なんでこんなに高いの!」とお悩みの方 !AOKI建設がそのお悩み解決し総額を安くするお手伝い!勿論どんな工事でも大丈夫!mail: aokikensetu@aokikensetu.co.jp または0276-61-3260 まで #新…
おはようございます。ウチは有難い事にGW中は業務に精を出しました。 外部塗装と一部外壁張替え➕今回工事のキモ「コーキング打ち替え工事」を行わせていただきました。 もとのコーキングが剥がれや痩せて、外壁目地やサッシ周りが剥き出し状態でした。 今回…
こんにちは 4月に入りようやく工事案件が増えてきた感じです。(非常に嬉しい) 物価高や実質賃金の目減りなどで正直住宅業界は散々な状態ではありますが、 今までと同じスタイルでの会社運営、施工体制ではどんな事をしても価格高騰でお客さん負担ばかり大…
リフォーム工事が決まる工程の中でスタートは現地調査(業界では略して現調)からですが、この現調が以前よりも日数が掛かる様になって来ました。 今現在は物件自体が少なくなってる(非常にさみしい)時期でそんな中でもお声がけ下さる物件があります。 で…
こんにちは。週末の土曜日、早朝から栃木市にて2業者さん連れて現地調査。 小1時間程度調査していると雪が降って来た。天気予報通りでしたね。 その後そちら方面のお客さん宅回りしていると、地元太田市のお客さんから連絡が… どうも新築の家に業者を語り給…
おはようございます。 昨日朝少々大きめの地震がありましたね。皆さん備えとか大丈夫ですか? 私もそうですが、この位の強さの地震が続くと人間『マヒ』して来るものです。 大丈夫が気持ちの中で先行してきます。 食料備蓄は当たり前ですが、建物倒壊に備え…
テレビなどで日経平均株価上昇、春闘で満額回答などと景気が上向きな事を強調してます。世の中を盛り上げるのは非常に良い事だと思います。釣られて消費がどんどん拡大すれば皆潤う。が、地方の中小勤務の家庭にその恩恵が来るのは?いつ?住宅業界では都心…
最近の工事全般の金額、ここで言う金額は消費税込み総額ですが、以前と比べてかなり高額になってきてますね。新築やリフォームで御見積りを見るお客さんの表情を見るのが少々辛い気持ちになります。原因は「人件費」、商品コストや製造コストや輸送コスト、…
現地調査。特にリフォーム工事や特定の現場での納めには必ずって言うほど関わって来る業務。 この現地調査費&見積無料ってのが当たり前や普通とのご意見を賜りますが、 どう思います? 工事代にどうせのってるから平気だろ?ってのもありですが 決まらなか…
昨日からの雪予報が良い具合に外れ、晴れ間がのぞいてます。 やっぱり雪は出来れば勘弁して頂きたいですね。 と、仕事や生活では雪は厄介ですが、趣味の山登りでは雪はワクワクするものです。 この位の誰も来ていない所だといい年のオヤジながら燃えて来ます…
2024年の今ですが、Nikon不遇のアクションカメラ「KeyMission80」を再び使用し始めました。 他のアクションカメラの方が余程動画撮影や画質が良く不評でしたが、このカメラの持ち味はコンパクトさにあり、何処でも持ち歩き撮影する魅力にあります。 登山や工…
今日はとっても暖かいですね。 本日は地元太田市内を営業してましたが、市内をぐるぐると回って 移動距離が約80キロになりましたが市内移動も中々侮れん。 当然の事なのだが、市内を車で巡ってると写真は案外と撮らない。 で、画像をと考えて見たら、最近は…
今晩は 今日は今年初の長距離移動でした。 埼玉のお客様宅を回り加須〜宮代町〜羽生でお昼休憩。ほぼ20何年ぶりかの羽生水郷公園に行きましたが、大分変わってました。 その後、群馬に戻りお客様宅回ってそのまま直帰。車の走行距離が本日250㎞。 久々の200…
今年、2024年は近隣の低山をマメに登ってます。 足利行道山の途中 鍋割山 雪の赤城山 桐生市の経塚山 特にこの経塚山が意外と楽しい。行程的には7キロ弱、手ごろで景色もいい。 冬は中々遠場の山に出向くのが「億劫」になりがちですが、完全に割り切って近場…
Jwcadって知ってますか? 簡単に説明すると、フリーソフトのCADで色んな線種が使える「お絵かきソフト」です 建設業界の方は他の有料ソフトが多いですが、私はJwcadを多用してます。 モチロン他に3Dパース作成や製図出来るソフト導入してますが、Jwcadの自由…
昨日は某企業様(プライム企業様です)での改修工事。 予定では15,16日の工事予定でしたが、施工人数を増やしたので昨日で終了。 忙しかったので写真は忘れました( ´艸`)! 小規模工事でしたが、元受け工事でしたのでこれで完工。色々な絡みでのご紹介工事 …
今日は風も冷たく寒い日でしたね。 年末から正月明けのご挨拶で名刺が底をつき、事務所にて名刺作成&事務処理でした。 午後、15時以降に外回りに出かけましたが、ちょい回りでの直帰。 年末にかけて新築のお話2軒頂き嬉しいのですが、実行ペースが少々時間…
今日は成人の日。新成人の方々、おめでとうございます。 今日、1月8日までお休みの方も多いので新年のご挨拶回りです。 最近は随分暖かい日が多かったので、今日の寒さが厳しかったです。 平年並みの気温なんですがね・・・ 明日は回りきれなかったお客さん…
久しぶりにNikonD800を持ち出しました。 年末にカメラと所有レンズ掃除して取り敢えずウチのリク。 一眼レフはD300・700・800と所有してたが、D700はメルカリにて手放した。 正直、D800だけで十分かなと思ったので… 画像はD800、トリミングしてこの描写力が…
おはようございます。 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 今日は1月5日、今日から事務所営業初めです。 仕事始めは4日からですが、初詣などで今日からの営業となります。 元日からの地震や飛行機事故などに見舞われまし…
おはようございます。 12月28日、今年の仕事納めの所が多いですかね? 色々な事があった2023年、皆さんどうでした? わざわざうちの事を書く必要無いので割愛しますが、色々ありました。 来年はどんな一年ですかね?まだ今年終わって無いが… ウチは明日29日…
昨日は、桐生市の萱野山に登って来ました。 雪山は行きたくないし何時もの赤城山はぬかるんでるみたいだし… てなことで、萱野山に向かいました。 吾妻山から鳴神山の縦走コース途中の山ですが、桐生市自然観察の森から向かう事が出来ます。 赤城が良く見えま…
こんにちは。昨日からやっと冬らしい?天気になりましたね。 さて、お題の通り事務所には最近とっても怪しい業者?輩?からの電話が頻繁に掛かってきます。 「○○○と申しますが、netを使って集客するお手伝いを…」 「リフォームサイトの○○○ですが、太田市内で…
昨日は定休日。 赤城山、長七郎山~地蔵岳へと登って来ました。 雪が積もるまであと何日?って思いで赤城に向かいましたが、何時もの小沼駐車場で 温度計0℃。風も強めでメッチャ寒い! 長七郎山から富士山良く見えます。 地蔵岳 続いて地蔵岳に登り小沼を眺…
今晩は! 今日は残りのカレンダーを配り終えながら栃木県下野市の現場でした。 うちが入らせて貰ってる現場なんで画像は載せません。 まぁ、昨日は160km移動で今日も150km超えの移動。中々の距離ですがそれは毎度の事。 毎月のガソリン代も中々ですよ笑 なる…
最近休みの日は毎回山登りばっかり行ってます。 妻と2人で登りますが、ぶっちゃけ子供が全て仕上がり二人暮らしになると、観光や外食なども日帰り距離圏内は行き尽くした感があります。 その副産物?で体重増や定期の血液検査に怯える様になります。 最近は…
最近休みの日は毎回山登りばっかり行ってます。 妻と2人で登りますが、ぶっちゃけ子供が全て仕上がり二人暮らしになると、観光や外食なども日帰り距離圏内は行き尽くした感があります。 その副産物?で体重増や定期の血液検査に怯える様になります。 最近は…