内装リフォーム工場での電気使用

リフォーム工事では基本そのお宅の電気を使わせていただきます。外装やエクステリア工事では発電機持ち込む事もあります。内装ではほぼ全ての業者さんが電気を借りて行うんじゃないかな。

ウチは最近どの工事でも発電機持ち込むようにしてます。

コンプレッサーや電動工具などは最近の工事では一日フルに稼働したりしますが

電気食います

只々この言葉に尽きます。この跳ね上がった電気料金の状況下で気軽に『電気貸して下さい』とはねぇ🥲

で、発電機持ち込んで電気も作る様になってます。今のは静音仕様の機械ですからさほど煩くは無いのが幸いですね。

今日の工事は終わったんで、発電機にガソリン入れて明後日の工事で活躍してもらおっと😀

では!